企業解説

MDPI Japan(合同)ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「MDPI Japan(合同)」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

MDPI Japanはどのようなサービスを提供しているのですか?

MDPI Japanは、世界最大のオープンアクセス学術出版社MDPIの一員であり、日本国内での学術出版サービスのプロモーションを行っています。主に、日本の大学や研究機関向けにカスタマイズされたサービスやジャーナルの提供を通じて、研究者のサポートを行っています。この他にも、マーケットリサーチや学会との連携を強化し、日本国内での存在感を高めている企業ですね。

仕事博士
仕事博士

この企業での働き方はどのような特徴がありますか?

MDPI Japanは、フレックスタイム制度を採用しており、コアタイムを中心に柔軟な働き方が可能です。これによって、個人のライフスタイルに合わせて働くことができるのが大きな特徴です。基本的に残業は推奨されず、万が一残業が発生した場合でも適切な残業手当が支給されるため、ワークライフバランスに配慮した環境ですね。

仕事博士
仕事博士

どのような方にこの企業での役割が向いていますか?

MDPI Japanでは、出版業界での経験や管理職の経験を持つ方が歓迎されます。特に、リーダーシップやコミュニケーションスキルに優れており、学術出版に関する深い知識を持ち、クライアント対応の経験がある方に適しております。また、ビジネスレベルでの日本語と英語の能力が必須とされているため、グローバルに活躍したい方におすすめですね。

仕事博士
仕事博士

MDPI Japanの他の企業との違いは何でしょうか?

MDPI Japanの大きな特長は、世界各地に広がるパートナーオフィスと協力したグローバルなネットワークを活かしたビジネス展開にあります。これにより、日本国内にとどまらず、国際的な視野でのキャリアを築くことが可能です。オープンアクセスという開かれたアプローチで、学術情報の普及に貢献している点も他社と異なるユニークなポイントですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

MDPI Japan(合同)

  • 事業内容:出版社・新聞社
  • 所在地:1030004 東京都中央区東日本橋2-23-3MYS東日本橋4階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました