企業解説

株式会社NFTってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社NFT」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

どのような企業文化がありますか?

株式会社NFTは『店舗のことは店舗が決める!』を原則としており、現場のスタッフに大きな裁量を与えていますね。店舗運営において、売価や仕入れ数の決定、パートさんの教育プランなど、多くのことを店舗が主体的に決めることができるため、社員一人ひとりの創意工夫が生かされやすい環境と言えます。また、社員のアイデアから新商品を生み出すことも可能で、実力を試しながら成長できる職場風土が根付いています。

仕事博士
仕事博士

特に力を入れている業務は何ですか?

株式会社NFTが力を入れているのは対面販売ですね。お客様の料理プランに合わせて魚を加工し、お渡しするという、専門店ならではの接客を重視しています。このスタイルは、お客様との距離感を縮め、信頼関係を築くことができる大きな強みです。スーパーのテナントとして店舗を展開しているため、お客様との接点が多く、鮮魚の専門性をアピールする絶好の機会にもなっています。

仕事博士
仕事博士

キャリアアップのチャンスはありますか?

はい、株式会社NFTは完全実力主義を採用しており、実力次第で入社半年ほどで店長になる社員もいます。2022年には3件の新規出店がありましたが、これに伴って新たな店長ポジションが生まれました。出店数が多いことから、役職への昇進の機会も頻繁に訪れます。実力があれば、店長やスーパーバイザー、マネジャーなどへのキャリアアップが可能な環境です。

仕事博士
仕事博士

この会社はどんな方におすすめですか?

鮮魚の加工経験をお持ちの方で、実際にお客様と対面する販売スタイルが好きな方には、とても魅力的な職場でしょうね。また、自分自身のアイデアを生かして店舗運営に積極的に関わりたい方や、早くキャリアアップをしたい方にとっても、やりがいのある環境が整っていると言えます。どのようなイベントや天候でも柔軟に対応しながら、自己の成長を目指せる職場です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社NFT

  • 事業内容:専門飲食料品小売
  • 所在地:群馬県桐生市相生町5丁目459番地の4

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました