企業解説

公益財団法人はまなす財団ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「公益財団法人はまなす財団」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

公益財団法人はまなす財団は、どのような理念で活動していますか?

公益財団法人はまなす財団は、地域づくりや産業振興を通じて地域社会の発展を目指しています。特に北海道各地の「食・観光」に関連した地域の芽を育てることに注力し、地域の現場と同じ目線で知恵を絞りつつ、丁寧に支援しています。人口減少が進む地域の社会課題を解決するために、都市と地域、企業と地域を繋ぐ新たな事業も展開していますね。

仕事博士
仕事博士

具体的な業務内容について教えてください。

業務内容としては、地域づくりを支援する民間団体のサポートを軸に、組織づくりや商品開発、販売促進などを行います。また、人口減少に悩む地域で頑張る地域おこし協力隊員の定住や起業を促進する研修も実施しています。これに加え、官民のネットワークを活用して各種社会課題に対する新たな事業の企画も行っていますよ。

仕事博士
仕事博士

求める人物像について詳しく教えてください。

はまなす財団が求める人物像は、まず何よりも北海道が大好きであることが重要です。UIターンを検討している方には特に向いている職場です。さらに、コミュニケーションスキルを活かして人の輪を広げられる方が理想的です。パソコンスキルがあれば基礎程度でも問題なく、Word、Excel、PowerPointなどを使用します。経営コンサルティングのスキルや地域おこし協力隊員経験がある方は尚歓迎されますね。

仕事博士
仕事博士

働く環境や条件について教えていただけますか?

勤務時間は固定制で、9:00から17:00までの7時間勤務となっており、週5日制です。ただし、地域づくりの支援活動で道内各地に赴くことが多く、レンタカーを運転する機会があります。イベントにより休日出勤もあるため、柔軟に対応できる方が好ましいですね。雇用形態は契約職員ですが、正規職員への登用の可能性もあります。職場は札幌駅から徒歩5分というアクセス便利な場所にあるのも魅力です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

公益財団法人はまなす財団

  • 事業内容:福祉・独立行政法人・NGO・NPO
  • 所在地:札幌市中央区北5条西6丁目2−2 札幌センタービル 15階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました