医療法人敬仁会ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「医療法人敬仁会」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
医療法人敬仁会ってどんな会社?
医療法人敬仁会の特長について教えてください。

医療法人敬仁会は、八代市海士江町にある前職場です。1956年に開業し、慢性期医療やリハビリテーション医療を主としています。患者様から「来てよかった」と思える病院を目指しており、病院だけでなく介護事業にも積極的に取り組んでいるのが特徴です。

職場環境や福利厚生の魅力は何ですか?

一つの魅力として、福利厚生が手厚く、ワークライフバランスを大切にできる職場環境が挙げられます。院内には保育園があり、小さなお子様がいる方も安心して働ける環境が整っています。また、研修が豊富で職員のスキルアップを支援しており、働きやすさが重視された環境です。

総務課の求人で求める人物像はどのような方ですか?

医療法人敬仁会では、主体的に物事を考え、自ら行動できる方を求めています。また、人の役に立つ仕事に携わりたい方や、成長を求めている方に最適です。総務・労務に関する2年以上の業務経験があれば尚可とされていますが、医療系での事務経験がある方も歓迎されています。

総務課での具体的な仕事内容について教えてください。

総務課では、従業員の給与データの収集や整理、勤怠管理、賞与や手当の計算、法令遵守の監視など多岐にわたる業務を担当します。将来的には管理職を目指すことができるキャリアアップの機会もあります。各種データの分析や報告を通じて、戦略の立案や改善提案などに携わることが求められています。

医療法人敬仁会での働くメリットは何ですか?

働くメリットとして、美しい職場環境が挙げられます。2021年にリニューアルされた綺麗な環境で仕事ができるのは大きな魅力です。また、賞与が基本給の5.3ヶ月分と比較的高く、頑張りがしっかり還元される仕組みもあります。さらに、病院の幹部直下で学べる貴重な経験が得られることも大変魅力的です。

将来的にどのようなキャリアを目指せますか?

医療法人敬仁会の総務課では、将来的に管理職を目指す方を歓迎しています。戦略の立案や実行推進、デジタル化の推進設計など、様々なプロジェクトに関与することでマネジメントスキルを磨ける環境です。経営改善や新たなイノベーションとして事務職の採用・育成に力を入れているため、さらなるキャリアアップが可能です。

ありがとうございました!

会社情報
医療法人敬仁会
- 事業内容:病院・診療所
- 所在地:熊本県八代市海士江町2817番地