企業解説

ヤクルトロジスティクス株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「ヤクルトロジスティクス株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

ヤクルトロジスティクス株式会社のドライバー職はどのような特徴がありますか?

ヤクルトロジスティクス株式会社では、正社員ドライバーとして大型トラックを使用し、主にヤクルト製品の幹支線輸送を行っています。冷蔵車での固定ルート配送が中心で、東北6県および北関東の拠点を巡る業務です。特に嬉しいのは、未経験でも大型免許さえ持っていれば応募が可能で、職務経験は問われない点ですね。

仕事博士
仕事博士

福利厚生や働き方について教えてください。

この会社では、完全週休2日制で年間休日は114日という働きやすい環境が整っています。また、育児休業や介護休暇の取得実績もあり、トラック運転手の職種でありながら、プライベートの時間も充実させやすい職場です。福利厚生も充実していて、昇給・賞与、退職金制度があるのも安心ですね。

仕事博士
仕事博士

安全運行のサポート体制について詳しく教えてください。

ヤクルトロジスティクス株式会社は、日常点検や研修をしっかりと行っており、ドライブレコーダーの導入や先進安全自動車の導入など、さまざまな面で安全運行をサポートしています。また、全拠点でGマークを取得するなど、業界基準を超える取り組みをしていますので、安心して働ける環境が整っているといえますね。

仕事博士
仕事博士

休日の過ごし方など、プライベートの充実について教えてください。

ヤクルトロジスティクスでは、シフトによって完全週休2日制を導入しており、日曜日が固定休みのため、趣味や家庭行事に時間を割くことができます。また、育児休暇の取得実績もあるため、家族との時間を大切にしたい方にも嬉しい環境です。このような働き方は、プライベートの充実を重視したい方にはぴったりでしょう。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

ヤクルトロジスティクス株式会社

  • 事業内容:配送・トラック輸送
  • 所在地:東京都八王子市石川町2969-3

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました