企業解説

カセツリース株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「カセツリース株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

カセツリース株式会社はどのような事業をしていますか?

カセツリース株式会社は、建設現場で使用される仮設資材、特に足場のレンタルサービスを提供している企業です。関東・東北を中心に5つの拠点で活動し、40年以上の歴史と大手ゼネコンとの豊富な取引実績を持つ安定した企業ですね。

仕事博士
仕事博士

どのような建設現場に関わっていますか?

当社は、ビルや学校、病院、スタジアム、アウトレットなど、街のランドマークとなるような建物の建設現場で足場を提供しています。1万件ものお客さまとの取引があり、幅広い建設プロジェクトに関わっていますよ。

仕事博士
仕事博士

入社後の研修について教えてください。

入社すると、まずは栃木県本社での2か月間の基礎研修があります。仮設工事に関する座学や就業規則について学び、その後は配属先でのOJTをメインに、更に深い知識を得ていただきます。メンター制度も完備されており、フォロー体制が整っているのが特徴です。

仕事博士
仕事博士

営業活動にノルマはありますか?

当社ではノルマは設定しておらず、営業活動は個々のペースで行えます。営業目標はトップダウンではなくボトムアップ方式で決定され、各営業メンバーの目標を反映させた形で全体の予算が組まれています。それにより、自分のペースで活動しやすい環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

どんな働き方や社内制度が特徴ですか?

カセツリース株式会社は、土日祝休みの完全週休二日制を採用しており、ノルマがないため、残業も少なめです。社用車の貸与や直行直帰が可能で、転勤もありません。育児休暇や介護休暇の実績もあり、プライベートと仕事の両立がしやすい環境と言えます。

仕事博士
仕事博士

会社の将来に向けたビジョンはありますか?

現在は各拠点ごとにチームワークを重視していますが、今後は拠点同士の横の繋がりも強化していく方針を持っています。お互いの知識や経験を共有することで、より強固な組織を目指していますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

カセツリース株式会社

  • 事業内容:建設・土木
  • 所在地:栃木県さくら市喜連川1175

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました