企業解説

アルファミック株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「アルファミック株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

アルファミック株式会社の主な事業内容を教えてください。

アルファミック株式会社は、お弁当おかずカップやクッキングシート、キッチンパネルなど、家庭で広く使われる商品の製造・販売を手掛けていますね。特に、『のんびりパンダ』がデザインされたお弁当おかずカップは、多くの支持を集めていますよ。また、品質マネジメントシステムの国際規格ISO9001を取得しており、お客様に安全で高品質な製品を提供することに力を入れています。

仕事博士
仕事博士

この会社で働く際の魅力は何ですか。

アルファミック株式会社では、年俸450万円+残業代全額支給といった給与面が魅力的ですね。また、年間休日125日で土日祝休みがあり、ワークライフバランスが充実しています。加えて、時差出勤が可能で満員電車を避けられるほか、週に1~2回のリモートワークも許可されているため、柔軟な働き方が実現できますよ。

仕事博士
仕事博士

どのような人物がアルファミック株式会社で求められていますか。

この会社では、簿記2級以上の資格を持ち、決算業務の経験がある方が求められていますね。システム管理や総務、人事、経理、財務業務の経験があると歓迎されます。また、安定した企業で長く働きたい方や、社内外のコミュニケーションを大切にできる方、そしてチームのために積極的に活躍したい方にとって、魅力的な職場環境を提供しています。

仕事博士
仕事博士

バックオフィス業務の具体的なサポート内容について教えてください。

アルファミック株式会社でのバックオフィスサポート業務は、主に経理、人事、総務を幅広くカバーしています。具体的には、決算報告書の作成や月次・予算報告、人事採用業務、入社手続き、総務業務としては備品発注や住民税の支払い、年末調整手続きなどがありますね。社内協力体制も整っており、経験が浅い方でも安心して取り組めるよう、先輩社員のサポートが充実していますよ。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

アルファミック株式会社

  • 事業内容:一般消費財・文具メーカー
  • 所在地:東京都江東区門前仲町1-6-12 門前仲町MAビル6階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました