株式会社Itsukiってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?
marugotojobhakase
仕事博士
こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社織利」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
創業当時から続く、会社独自の取り組みを教えてください。
株式会社織利は昭和49年に創業し、以来、カレンダーの製造・販売を手掛け続けてきた老舗企業ですね。独自の取り組みとして、手作業を大切にするものづくりの姿勢があります。これは、機械に完全に依存することなく、手作業で製品を整えることで、品質を保ちながら製品に付加価値を持たせるというものです。
織利の職場環境について教えてください。
織利は少人数によるアットホームな環境が自慢の企業ですね。社員一人ひとりを大切にする企業文化があり、幅広い年齢層が活躍しています。また、外国人技能実習制度を活用しており、多様なバックグラウンドを持つ社員が働いている点も特徴的です。
この仕事の魅力はどのような点ですか。
織利の仕事の魅力の一つは、ものづくりの面白さを体感できることですね。カレンダーの印刷・裁断・製本まで一貫して制作業務を担当し、機械だけに頼らず手作業も加えることで、製品に個性と高い品質をもたらしています。
どのような方に、織利での仕事をおすすめしますか。
ものづくりにチャレンジしたい方や、長く生かせる技術を身に付けたい方におすすめですね。また、チームで働くことを楽しむ方や意欲と人柄に自信がある方にもぴったりです。未経験からスタートしたいという方でも、丁寧に指導される環境が整っているので安心です。
ありがとうございました!
株式会社織利