株式会社本田技術研究所ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社本田技術研究所」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社本田技術研究所ってどんな会社?
株式会社本田技術研究所はどんな企業ですか?

本田技術研究所(Honda)は、2050年までにすべての製品と企業活動を通じてカーボンニュートラルを目指していますね。世界一のパワーユニットメーカーとして年間3,000万台規模の製品を作り出し、四輪事業でも2030年までにグローバルで30種類のEVを展開する計画を持っています。技術の進化を活かし、自由な移動の喜びを提供し続けることを目指している企業です。

どのような仕事内容がありますか?

Hondaの求人には、リチウムイオンバッテリーの開発を強化するポジションがあります。具体的には、次世代バッテリーの新規材料や構造設計、量産プロセスの信頼性と効率を両立する設計、セル試作から評価まで多岐にわたる業務に携わります。全固体電池や液体リチウムイオン電池などの技術革新に貢献できるため、多様なスキルを活かせる環境ですね。

Hondaの研究開発の魅力は何ですか?

Hondaは2040年に全製品をZEV100%とする目標を掲げており、この達成に向けた研究開発が求められています。電動車の駆動に用いる電池システムの技術開発を担うポジションは、非常にチャレンジングで達成感がありますね。また、次世代のモビリティやエネルギー問題の解決に携わる機会があるため、多くのエンジニアにとってやりがいのある仕事です。

社員のキャリアアップの道について教えてください。

Hondaは社内でのキャリアアップの機会が豊富にあります。社員は電池の量産からリサイクルに至るまで幅広い研究に携わり、他社で培った経験や知識を活かしつつ、Honda独自のプロジェクトを通じて専門的なスキルを深めていけますね。幅広い製品に携わることができるため、将来的なキャリアの選択肢が広いのが特徴です。

どのような社風がありますか?

Hondaは「買う喜び、売る喜び、創る喜び」を基本理念としており、役員から新入社員に至るまで自由な発想と夢の追求を大切にする風土があります。学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる環境が整っており、自らプロジェクトを立ち上げるような積極性を持った方に特に向いていますね。

どのようなスキルが求められていますか?

Hondaの求人では、電気化学や材料科学の知識、電池会社や自動車会社でのリチウムイオン電池開発の経験が求められています。また、研究開発において主体性を持って取り組める方や、夢を持って高い目標を掲げるエネルギーのある方も求められていますね。

入社後の挑戦の機会はどのように提供されますか?

Hondaは新しい挑戦を歓迎し、社員が自らのアイデアを提案し取り組む文化が根付いています。キャリア入社の社員も多く、様々なバックグラウンドを持つ仲間と切磋琢磨しながら、自ら挑戦の場を拓いていけるのがHondaの大きな魅力です。

Hondaで働くことの魅力は何ですか?

Hondaで働く魅力は、社内での学びやキャリアアップだけでなく、カーボンニュートラル社会の実現という大きな目標に貢献できることです。技術革新を通じて社会課題の解決を目指し、グローバルな舞台で活躍することができますね。また、自由な発想で新たな価値を創造し続ける環境があることも大きな魅力です。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社本田技術研究所
- 事業内容:自動車・輸送機器メーカー
- 所在地:埼玉県和光市中央1丁目4番1号