企業解説

Nemko Japan Ltd.ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「Nemko Japan Ltd.」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

Nemko Japan Ltd.はどのような会社ですか?

Nemko Japanは、ノルウェーに本部を持つNemko Groupの日本支社です。2003年に三重県伊勢市に設立され、日本国内でマネジメントシステム認証や製品認証、工場検査などを提供しています。特にISO規格に基づく認証業務を幅広く展開しており、企業の価値向上に貢献していますね。

仕事博士
仕事博士

Nemko Japanの審査員の役割について教えてください。

審査員の主な役割は、企業を訪問してマネジメントシステムの審査を行うことです。審査を通じて企業がISO規格に準拠しているかを確認し、その結果に基づいて企業の信頼性を向上をサポートします。現在、特にISO 9001、ISO 14001、ISO 45001の統合審査が多く、リモート審査も取り入れて効率的に業務を進めています。

仕事博士
仕事博士

どのような方にNemko Japanでの審査業務をお勧めしますか?

Nemko Japanでの審査業務は、ISO審査員資格を持つ方や、審査経験者に特にお勧めです。また、リタイア後のセカンドキャリアとしてISO業務に携わりたい方にも適しています。東海地方や関西地方にお住まいの方はさらに歓迎されます。柔軟な働き方ができる業務委託契約で、幅広い年齢層の方々が活躍していますね。

仕事博士
仕事博士

Nemko Japanでの研修制度について詳しく教えてください。

Nemko Japanでは、審査員としての基礎研修や実地でのオブザーバ参加による研修を提供しています。さらに、年に一度の集合研修やオンラインでの不定期研修を通じて、継続的にスキルアップを図ることができます。ISO審査員補資格を持っている方には、他の規格の資格取得を支援する制度もあり、キャリアの発展をしっかりサポートしていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

Nemko Japan Ltd.

  • 事業内容:経営コンサルティング
  • 所在地:5160072 三重県伊勢市宮後1-7-39-5F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました