企業解説

株式会社インベスってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社インベス」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社インベスはどのような事業を展開している会社ですか?

株式会社インベスは1962年創業の総合企業で、不動産業を核としながら多角的な事業展開を行っています。不動産の賃貸・売買、フィットネス事業、介護事業、木材事業、コインランドリー運営、太陽光発電事業など、地域住民のライフスタイル全般をサポートする幅広いサービスを提供しています。

仕事博士
仕事博士

会社の規模はどの程度ですか?

2023年9月実績で関連会社を含む年商が69億円、従業員数54名(関連会社含む)という規模です。資本金1500万円で、地方企業としては非常に優秀な業績を上げています。三十三銀行と百五銀行を取引銀行とし、地域に根ざした安定した経営基盤を築いています。

仕事博士
仕事博士

主力事業である不動産事業の特徴を教えてください

不動産の賃貸及び売買が主力事業で、住宅から商業施設まで幅広い物件を取り扱っています。地域密着型の営業体制により顧客ニーズを深く理解し、適切な物件提案を行えることが強みです。売買物件専用の問い合わせ窓口も設置し、「物件詳細を知りたい」「資料送付希望」「実際の物件見学」などの様々な要望に対応しています。

仕事博士
仕事博士

ヘルスケア・ウェルネス事業について詳しく教えてください。

フィットネスクラブの運営と介護事業を展開しています。フィットネス事業では地域住民の健康増進をサポートし、現代社会の健康意識の高まりに対応しています。介護事業では介護保険法に基づく介護予防支援事業と通所介護施設を運営し、介護予防から実際の介護サービスまで一貫したサポートを提供しています。

仕事博士
仕事博士

木材関連事業はどのような内容ですか?

関連会社である鈴鹿木材との連携により、木材の販売・生産・加工事業を手がけています。新築住宅やログハウスの建設工事、リフォーム事業にも関わっており、宅地造成や解体工事まで手がけることで、不動産開発から建設、解体まで一連のサービスを提供できる体制を構築しています。

仕事博士
仕事博士

関連会社との連携について教えてください。

鈴鹿木材関連会社との密接な関係が事業多角化の重要な基盤となっています。木材事業における技術やノウハウの共有により、建設関連事業全般での競争力を高めています。この連携により、建設業界において川上から川下までの一貫したサービス提供が可能になっています。

仕事博士
仕事博士

地域社会での役割はどのようなものですか?

三重県鈴鹿市を中心とした地域ビジネスエコシステムにおいて重要な役割を果たしています。不動産、ヘルスケア、建設、エネルギーなど多岐にわたる事業分野での活動により、地域経済の多様化と安定化に貢献しています。特に高齢化が進む地方都市において、介護サービスやフィットネス事業は地域社会のインフラとしても機能しています。

仕事博士
仕事博士

今後の展望についてはいかがですか?

高齢化社会の進展に伴う介護・ヘルスケア事業の拡大、再生可能エネルギー事業の成長、そして地域不動産市場での継続的な事業展開が期待されます。多角化戦略により変化する社会ニーズに対応しながら持続的成長を目指す、地方企業の成功事例として注目される企業です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社インベス

  • 事業内容:理容・美容・エステ
  • 所在地:5100264 三重県鈴鹿市徳居町46-2

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました