一般社団法人波の家福祉会ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「一般社団法人波の家福祉会」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
一般社団法人波の家福祉会ってどんな会社?
波の家福祉会では、どのような活動を行っていますか?

波の家福祉会は、明石市と加古川市に40か所の施設を運営し、障害児童や障害者への支援活動を行っています。社会に貢献することを使命に掲げ、家庭やコミュニティと連携しながら、利用者一人ひとりに合わせた細やかなケアを提供していますね。

この会社の特徴的な福利厚生について教えてください。

波の家福祉会では、福利厚生が非常に充実しています。年間休日は最大156日取得可能で、育児休業や人間ドック費用の負担、入院保障保険などが全社員対象です。また、住宅手当やひとり親手当など、家族を持つ社員にも嬉しい制度が整っていますね。

未経験者でも働ける環境ですか?

はい、未経験者も歓迎されています。資格がない方でも提携校で働きながら必要な資格を取得することができ、それにかかる費用も支援してくれます。未経験からでも挑戦しやすい環境ですね。

働く上でのやりがいについて教えてください。

波の家福祉会での仕事は、障がいを持つ方々の生活を支えるという、非常に社会的意義のあるものです。華やかさはありませんが、多くの「ありがとう」を頂けるやりがいのある仕事です。自分の働きが誰かの役に立っていると実感できるでしょうね。

職場の雰囲気について教えてください。

平均年齢は37.9歳で、人々は協力的で温かい雰囲気の中で働いています。女性の比率が高く(81.8%)、チームワークが重視されています。また、有給取得率は100%と、ワークライフバランスを大切にする社風です。

どのような方に向いている職場ですか?

人のために働きたいと思う方に向いていますね。常に笑顔を心がけ、性格が穏やかで人とのコミュニケーションを大切にできる方が活躍できる環境です。社会貢献に強い使命感を持つ方には特におすすめです。

ありがとうございました!

会社情報
一般社団法人波の家福祉会
- 事業内容:福祉・独立行政法人・NGO・NPO
- 所在地:6740081 兵庫県明石市魚住町錦が丘1-19-15