企業解説

株式会社パステムマツザワってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社パステムマツザワ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社パステムマツザワはどんな会社ですか?

株式会社パステムマツザワは創業51年の包装資材の総合商社で、中四国エリアではトップクラスの企業として知られています。この企業では食品包装資材や食品処理に必要な機械の販売からメンテナンスまでを手がけ、多くのスーパーや食品加工会社と取引をしていますね。

仕事博士
仕事博士

どのような商品を取り扱っているのですか?

生活に欠かせない食品包装資材を中心に、ラップや食品トレー、弁当容器などがメインです。また、食品をスピーディーにパッケージングできる自動包装機や自動計量器など、食品加工に必須の機械も取り扱っていますね。

仕事博士
仕事博士

この仕事のポイントはどこにありますか?

まず、営業とメンテナンスの両方を担うことで、幅広いスキルを身につけることができる点が魅力ですね。また、自らの提案が新商品の開発につながることもあり、ただ商品を届けるだけでなく、主体的にお客様と関わり、貢献できるやりがいがありますよ。

仕事博士
仕事博士

職場の雰囲気はどうでしょうか?

和やかな職場で、幅広い年齢層のスタッフが働いています。休憩中には雑談を楽しむことも多く、分からないことがあればすぐに先輩に質問できる環境です。新人のフォロー体制も整っており、安心して成長できる職場ですね。

仕事博士
仕事博士

働く人にはどんなサポートがありますか?

まず、OJT研修を通じて仕事の基礎から教えてもらえるので安心です。また、独り立ちした後も先輩や上司に相談できる体制が整っています。さらに、働きやすさを重視しており、残業が月平均20時間以内であることや、基本的に土日休みという点も魅力です。

仕事博士
仕事博士

どのような方にこの仕事は向いていますか?

機械いじりが得意な方、または好きな方には特に向いていると思いますね。未経験でも問題ないですが、機械調整やメンテナンスを通じてお客様から感謝の言葉をもらうことが喜びにつながる方におすすめです。

仕事博士
仕事博士

営業活動はどのように行われますか?

定期的に決まったお客様先を訪問し、包装資材の在庫を確認しながら、お客様の要望に応じて適切な商品を提案する形で行います。また、機械の導入に関する提案や簡単な部品交換、メンテナンスも行いますので、多岐にわたるスキルが養えますね。

仕事博士
仕事博士

福利厚生にはどのようなものがありますか?

営業成績に応じた報奨金支給や、賞与が昨年度は4ヶ月分支給されています。転勤がないため、同じエリアで安心して働き続けることができるというのも、福利厚生の一環として安心感につながりますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社パステムマツザワ

  • 事業内容:小売・卸売・商社
  • 所在地:7918016 愛媛県松山市久万ノ台695番地1

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました