企業解説

株式会社JayJayJapanってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社JayJayJapan」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社JayJayJapanはどのような企業ですか?

株式会社JayJayJapanはオリジナルレディースシューズブランド「Emma Francis」の企画から販売までを行っている会社ですね。2017年に設立され、主にポップアップストア展開を中心に全国の商業施設や百貨店で活動を続けてきました。最近では常設店舗の展開を進めており、関東圏への出店も予定しています。

仕事博士
仕事博士

現在募集しているポジションについて教えてください。

現在、スーパーバイザー候補を募集しています。このポジションでは、常設店舗やポップアップ店舗の運営管理を担当し、売上の最大化やスタッフ育成、販売戦略の立案など、幅広い業務を行うことが求められます。裁量が大きく、積極的に実行できる環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

このポジションの魅力は何ですか?

このポジションの魅力は、リアル店舗での販売・接客だけでなく、ポップアップの運営にも携われることです。大きな裁量があり、自分のアイデアや経験が店舗の成功に直結するダイナミックなやりがいがあります。また、新しい場所や人との出会いも魅力的ですね。

仕事博士
仕事博士

求める人物像はどのような方ですか?

アパレル・販売業界での経験を活かし、主体的に店舗運営に関わりたい方を求めています。特にアパレル業界に情熱を持ち、チームマネジメントや数字管理に自信がある方は歓迎されます。SNS運用やクリエイティブ業務の経験者も優遇されるようです。

仕事博士
仕事博士

どのようなスキルが活かされますか?

店舗運営の経験や売上管理、チームマネジメントのスキルが非常に活かされます。また、SNS運用やデザイン企画のスキルも役立ちます。未経験の業務に挑戦する意欲も評価されるので、新しいことに挑戦したいという方には最適です。

仕事博士
仕事博士

サポート体制はどうなっていますか?

JayJayJapanでは、手厚いサポート体制が整っています。社内のクリエイターが撮影や動画編集をサポートし、困ったときにはすぐ相談できる仲間がいます。月1回の個別面談や、適宜進捗を共有する環境も整っていますので、安心して業務に取り組めるでしょう。

仕事博士
仕事博士

出張について少し教えてください。

ポップアップ店舗の運営に関わる出張が多く、短期や長期の出張もあります。忙しい時期には柔軟な対応力が求められますが、出張先ではリフレッシュや旅行気分で楽しめることも多いようですね。家庭の状況で出張が難しい場合には、スケジュールの調整も可能です。

仕事博士
仕事博士

職場環境や雰囲気はどのようなものですか?

デザイン性の高いおしゃれなオフィスが特徴的で、モチベーションが自然と上がる環境です。自由に意見を提案できるオープンな雰囲気があるため、店舗運営やアイデアを積極的に発信することができます。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社JayJayJapan

  • 事業内容:百貨店・アパレル小売
  • 所在地:兵庫県神戸市須磨区寺田町1-3-19

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました