企業解説

株式会社ヤマト合人社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社ヤマト合人社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

マンション管理運営アドバイザーとしての具体的な業務内容を教えてください。

株式会社ヤマト合人社におけるマンション管理運営アドバイザーの主な業務は、管理組合様の運営サポートや理事会、総会の運営支援を含みます。建物の維持管理や修繕計画の立案、提案など多岐にわたる業務を担当します。また、担当物件の修繕工事の受注営業や清掃状況の確認、建物点検の日程調整・報告などの日常業務も含まれますね。

仕事博士
仕事博士

未経験者でも採用されることはあるのでしょうか。

はい、株式会社ヤマト合人社では未経験の方も積極的に採用しています。実際に未経験からスタートしたスタッフが多く活躍しており、業務に必要な知識やスキルは入社後に基礎から丁寧に教えてもらえる環境が整っています。年齢や性別問わず、多様な背景を持つ人材が働いている職場です。

仕事博士
仕事博士

働く際の職場環境について教えていただけますか。

職場は近鉄「新大宮」駅からすぐのオフィスに位置しており、通勤が便利です。フレックスタイム制度を導入しており、1日あたりの実働時間は8時間、月平均20日の勤務で、コアタイムは13時から16時です。土日祝は完全週休二日制で、年間休日は123日あります。また、質問しやすい雰囲気があり、困ったときには周りにしっかり相談できる安心の職場環境を整えています。

仕事博士
仕事博士

国際基準の取得について詳しく知りたいです。

株式会社ヤマト合人社は、ISO9001:2000・14001:2004およびISO/IEC27001:2005の国際品質規格を取得しており、これにより高品質なサービスを提供しています。このような国際基準の取得により、品質管理や環境管理、情報セキュリティ管理において業界トップクラスのレベルを維持し、顧客に対する信頼性を確保していますね。

仕事博士
仕事博士

PPP・PFI事業への参画について教えてください。

PPP(Public-Private Partnership)やPFI(Private Finance Initiative)事業に対し、株式会社ヤマト合人社はマンション管理で培ったノウハウを活かして積極的に参画しています。文化芸術ホールやスポーツ施設、図書館、斎場、公営住宅など、さまざまな分野での設備・運営・維持管理を行っており、業界トップクラスの受託実績を誇ります。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ヤマト合人社

  • 事業内容:不動産管理
  • 所在地:奈良県奈良市大宮町6-3-3 AIG奈良ビル2階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました