企業解説

税理士法人 きび合同会計ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「税理士法人 きび合同会計」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

税理士法人きび合同会計について教えてください。

税理士法人きび合同会計は、創業四半世紀以上の歴史を持ち、地域の顧客に信頼されるサービスを提供しています。特に税務署出身の税理士が在籍しており、その経験を活かした専門的な税務相談や確定申告業務を主に行っていますね。さらに、弁護士や司法書士といった他の士業とのネットワークを活用して、税務以外の問題にも対応できるのが強みです。

仕事博士
仕事博士

どのような方が活躍できる職場ですか?

中途採用者が9割を占めていて、20代から50代まで幅広い年代のスタッフが活躍しています。特に、税理士資格を持ち、お客様とのコミュニケーションを大切にできる方が求められています。税務相談や確定申告業務の経験があり、支店運営やマネジメントに興味がある方にはピッタリの環境ですね。ただし、税理士としての即戦力が求められているため、経験者の方がより活躍しやすい職場です。

仕事博士
仕事博士

働く環境について詳しく教えてください。

勤務時間は8:30~17:30で、固定時間制の勤務となっています。残業は月平均10時間程度と比較的少なめですが、繁忙期には月45時間を超える場合もあります。幅広い年代のスタッフが働いているので、職場の雰囲気も多様で、様々な経験を持つ人々が交流しているのが特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

税理士法人きび合同会計での働きがいとは何ですか?

社員は専門的な知識を活かして地域社会に貢献できる点に働きがいを感じています。税務署出身の経験豊富な税理士から学べる環境が整っており、自己成長が期待できます。また、医業開業支援や経営戦略のサポートなど、多岐に渡る業務を通じて多様なスキルを身につけることができる点も魅力的です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

税理士法人 きび合同会計

  • 事業内容:会計・税務・監査
  • 所在地:岡山県岡山市北区平野899-1

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました