企業解説

グリーンコープ生活協同組合おかやまってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「グリーンコープ生活協同組合おかやま」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

グリーンコープ生活協同組合おかやまでの具体的な仕事の内容を教えてください。

この企業での主な仕事は、組合員様への食材商品の配達と新商品のご案内になります。配送エリアは倉敷市とその周辺で、1日40件程度の配達を予定しています。商品は軽量なものが中心で、最も重いものでも5キロ程度ですので、女性の方も多く活躍していますね。不在時には置き配対応ができるため、再配達のストレスも少ないのが特徴です。

仕事博士
仕事博士

未経験でも応募可能とのことですが、どのようなサポート体制が用意されていますか。

未経験でも安心して働けるよう、充実した研修制度やサポート体制が整備されています。入社後は安全運転講習を受けるほか、先輩社員と一緒に配送業務を行うことで、実務経験を積むことができます。日々の業務では、フラットな組織で意見交換がしやすく、不安をいつでも相談できる環境が整っています。

仕事博士
仕事博士

社風や職場の雰囲気について教えていただけますか。

グリーンコープ生活協同組合おかやまでは20代から30代の若手スタッフが多く、活発でフラットな職場環境があります。多様なバックグラウンドを持つ社員が集まり、自分の意見を自由に交換できる雰囲気です。主婦(夫)の方を含め、幅広い年代のスタッフが楽しく働いているのが魅力ですね。

仕事博士
仕事博士

働く上での条件や福利厚生はどのようになっていますか。

固定時間制で、朝8:15から夕方17:15までの勤務時間が設定されています。原則として残業はありませんが、月平均10時間の残業がある場合は、別途支給されます。また、完全週休2日制で、安心して働ける環境が整っています。交通費の支給や社会保険完備、賞与も年2回支給されており、安定した基盤があると言えます。

仕事博士
仕事博士

長期安定して働ける環境が整っているとのことですが、それにはどんな根拠があるのでしょうか。

まず、雇用契約は1年ごとの更新となりますが、原則として更新が行われるため長期で働くことが可能です。また、転勤がないため、地元に根付いて働くことができます。正社員登用の実績もあるので、キャリアを積みながら長期的に働ける環境がしっかりと整っていますね。

仕事博士
仕事博士

どのような方がこの仕事に向いているでしょうか。

やる気を持って業務に取り組める方、仕事とプライベートを両立させたい方、転勤なしで地元で働き続けたい方に向いていると思います。また、コミュニケーション力を活かして組合員様と接していくことが好きな方にも適していますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

グリーンコープ生活協同組合おかやま

  • 事業内容:専門飲食料品小売
  • 所在地:岡山市北区下中野311-113

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました