企業解説

弁理士法人せとうち国際特許事務所ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「弁理士法人せとうち国際特許事務所」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

この弁理士法人の特長は何ですか?

弁理士法人せとうち国際特許事務所は、化学・バイオに関する特許を専門としており、大手化学会社や大学、地方自治体の案件をバランスよく担当しています。そのため、さまざまな分野での特許取得をサポートできる高い専門性を持っているのが特長ですね。また、外国への特許出願手続きにも対応しており、国際的な業務を行っていることも魅力の一つです。

仕事博士
仕事博士

事務スタッフの主な業務内容はどのようなものですか?

事務スタッフの主な業務内容としては、顧客企業への説明書類や特許庁への提出書類の作成、外国特許事務所への簡単な英文レターの作成などがあります。また、書類の郵送作業や電子化作業、お茶出しなどの雑務も含まれています。英語力を活かせる場面も多く、特許業務において多岐にわたる事務処理を行うポジションです。

仕事博士
仕事博士

この職場環境の魅力について教えてください。

せとうち国際特許事務所の職場環境の魅力として、OJTとe-learningによる研修制度がしっかり整っている点があります。これにより、未経験者でも安心して業務に取り組むことができますね。また、年間休日が120日以上あり、ワークライフバランスを重視した環境で働けるという点も、多くの人にとって魅力的な要素です。

仕事博士
仕事博士

どのような人材が求められていますか?

この事務所で求められている人材は、英語の読解力を持ち、正確な事務処理ができる方です。また、特許業務や最先端技術への興味があり、論理的に物事を捉えられる方が歓迎されます。未経験者でも応募可能で、新しい知識を積極的に学びたい意欲のある方にとって非常に良い環境ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

弁理士法人せとうち国際特許事務所

  • 事業内容:法関連サービス
  • 所在地:岡山県岡山市北区今4-9-1 グロース第2ビル

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました