企業解説

株式会社エコプラってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社エコプラ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社エコプラは、どのような業界で活動している会社ですか?

株式会社エコプラは医療機器メーカーとして、CT検査やMRI検査などの画像診断装置の他、手術室や研究施設のクリーンルームで使われる冷凍空調設備を全国のお客様に提供しています。このように、医療機器の供給と設置を通じて、医療現場の重要な役割を担っていますね。

仕事博士
仕事博士

新設拠点の責任者候補のポジションがあると伺いましたが、具体的にはどのような業務を担当することになるのですか?

新設拠点の責任者候補には、まず医療機器搬入における施工管理業務を担っていただきます。納入先との打ち合わせや設置に伴う現場管理、さらに納期や品質の管理、作業者への指示など、全体の工程を管理する役割があります。その後、製品知識を習得しながら商談も任され、徐々に責任を広げていくことになります。

仕事博士
仕事博士

施工管理の経験者歓迎とありますが、未経験者でも働けるのでしょうか?

はい、未経験者でももちろん働けます。実際に、株式会社エコプラでは多くの社員が未経験からスタートしています。手厚い研修制度とOJTを通じて、施工管理のノウハウを身に着け、一人前へと成長できる体制が整っています。また、異業種からの転職も積極的に受け入れており、コミュニケーション力があれば活躍できる職場です。

仕事博士
仕事博士

この会社の働き方について、特にユニークな点はありますか?

出張をバカンスと組み合わせられることがユニークな点です。全国規模での仕事をしているため、出張が多いですが、出張先での仕事が終わればその地でゆったりと楽しむことも可能です。実際に出張先で翌日に有給を取り、バカンスを楽しむ社員もいます。このように、柔軟で自由な働き方ができることが魅力の一つですね。

仕事博士
仕事博士

社員のキャリアパスについて、どのようなサポートがありますか?

株式会社エコプラでは、社員のキャリアアップを積極的にサポートしています。例えば、最短2年で新設拠点の責任者に昇進できる機会が提供されており、自己の成長と会社の発展を見据えながら働ける環境を整えています。従業員が長く会社に貢献できるように、キャリアプランに関する相談も受け付けていますよ。

仕事博士
仕事博士

会社としての働く環境については、どのように整えられていますか?

働く環境については、ワークライフバランスが取れる仕組みが整っています。年間休日は120日あり、働きやすさを重視した待遇が用意されています。残業も月20~30時間程度と適度に抑えられており、安定した労働条件が長期的な就業を可能にしています。

仕事博士
仕事博士

どのような方に株式会社エコプラでの仕事をお勧めしますか?

まず安定した医療業界で働きたい方にお勧めです。また、施工管理としてのキャリアアップを考えている方、あるいは未経験から新しいスキルを身に着けたい方にも最適でしょう。コミュニケーション力に自信がある方はなおさら良いですね。さらに、長期的な目線で成長したい意欲のある方にフィットする会社と言えます。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社エコプラ

  • 事業内容:機械・医療機器メーカー
  • 所在地:埼玉県所沢市所沢市くすのき台1-9-5 エコプラCST

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました