株式会社野田電機ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?
marugotojobhakase
仕事博士
こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社アールイープロジェクト」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社アールイープロジェクトではどのような仕事内容がありますか?
この会社では主に家電量販店から依頼を受け、一般家庭への水回り設備の配達・設置を行っています。具体的には給湯器、洗面台、石油給湯ボイラーやキッチンなどの新しい設備の設置作業が多いですね。現場では5〜6人のチームで効率的に作業を進めており、急に一人になることはありません。リサイクル品や廃棄品の回収も業務の一部です。
株式会社アールイープロジェクトの1日の作業の流れを教えていただけますか?
出社後、9時から現場へ出発し、10時頃から作業を開始します。お昼休憩を12時から1時間取り、その後次の現場に向かいます。17時頃には作業を終えて帰社し、18時には退社するのが通常ですね。勤務時間は9時から18時までですが、基本的には定時退社が原則です。
未経験者でもこの仕事は始めやすいのでしょうか?
株式会社アールイープロジェクトでは、未経験者も多く活躍しています。入社後は2〜3名の体制で先輩と行動し、比較的簡単な作業から始められます。全額会社負担で資格取得も可能です。既存スタッフも20〜30代が中心ですが、40代で未経験入社した方も活躍中ですよ。
どのような方に株式会社アールイープロジェクトの仕事をおすすめしますか?
チームで働くことが好きな方や、体を動かすのが得意な方におすすめです。未経験でも始めやすく、資格取得もサポートしてもらえるのでスキルアップしたい方には特に良い環境ですね。普通自動車免許があれば、すぐにスタート可能です。
ありがとうございました!
株式会社アールイープロジェクト