企業解説

西日本鉄道株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「西日本鉄道株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

西日本鉄道株式会社でバス運転士として働く魅力は何ですか?

西日本鉄道株式会社では、入社後にまず路線バスの運転士として勤務しますが、社内試験に合格すれば様々なバスへのステップアップが可能です。特に観光客に人気の福岡オープントップバスや高速バスの運転ができる機会もあります。また、運行管理者や営業所長へのキャリアアップの道も用意されていますね。未経験スタートの方が多く、丁寧な教育プログラムにより安心してプロの運転士になることができるのも大きな魅力でしょう。

仕事博士
仕事博士

西日本鉄道株式会社ではどのような研修が行われているのですか?

研修は座学や教習コースでの運転から始まります。その後、指導員同乗のもとで実際に路線を運行し、その後はお客様を乗せた営業運行教習を経て、実際に単独で乗務するようになります。スキルに応じた4~6か月間の研修があり、単独乗務後もフォローアップ研修がありますので、未経験者でも安心して仕事を始めることができます。

仕事博士
仕事博士

西日本鉄道株式会社での働き方について教えてください。

西日本鉄道株式会社では、1か月単位の変形労働時間制を採用しています。シフトでの勤務になっており、総労働時間は月あたり172時間以内に調整されています。また、賞与は年約6.5か月分、年収500万円以上も目指せる環境で、毎年定期昇給もあります。人々の生活を支える重要なインフラであるバスの運転士として、やりがいのある職場環境が整っていますよ。

仕事博士
仕事博士

女性が活躍できる環境は整っていますか?

はい、西日本鉄道株式会社では女性が活躍できる環境が整っています。現在、80名以上の女性運転士が活躍中で、産休・育休はもちろん、育児支援ダイヤという短時間勤務制度もあります。また、女性運転士も多数おり、営業所でもさまざまなバックグラウンドを持つ方々が活躍しているため、相談したり励まし合ったりすることができます。

仕事博士
仕事博士

西日本鉄道株式会社ではUIターンの働きやすさはどうですか?

UIターンの方にとっても働きやすい環境が整っています。借り上げ社宅や寮があり、家賃は2割負担で入居可能です(月8000円の寮もあります)。実際に関東や関西、中国、東海エリアからの入社実績もありますので、地元を離れた転職でも安心して働けますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

西日本鉄道株式会社

  • 事業内容:運輸・交通・物流
  • 所在地:福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目5番7号

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました