株式会社Obra/オブラってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?
marugotojobhakase
仕事博士
こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社フジワーク」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社フジワークでの採用担当のやりがいは何ですか?
採用担当として働く面白さは、新しい考え方や価値観に触れることができる点にありますね。特に新卒採用では、学生さんたちの海外留学経験やボランティア活動を通じて、異なる視点を知る機会を得られます。それが自分自身の成長に繋がると考えています。
入社後のサポート体制について教えていただけますか?
入社後は高槻本部での研修からスタートし、その後各拠点でOJTを行います。この段階では先輩社員がしっかりサポートしてくださるので、安心して業務を学ぶことができます。わからないことが出てきた場合でも、すぐに質問できる環境が整っていますね。
フジワークの今後のキャリアパスの形について、どのような方向性が考えられていますか?
フジワークでは、採用担当としてキャリアを積みながら、他部門への異動の可能性もあります。これにより、様々な業務を経験し、知識の幅を広げることが可能です。また、採用計画の策定やDX化への取り組みなどで活躍の場が広がっているのも魅力の一つですね。
フジワークならではのワークライフバランスについて教えてください。
フジワークでは、完全週休2日制で年間120日以上の休暇があります。有給休暇の取得平均日数が14日で、取得率も約79.7%と高く、バランスの取れた働き方が推奨されています。プライベートを大切にしながら、仕事に専念できる環境が整っていますね。
ありがとうございました!
株式会社フジワーク