企業解説

株式会社はいむるぶしってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社はいむるぶし」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

小浜島の『はいむるぶし』について教えてください。

『はいむるぶし』は、南国リゾートの名の通り、沖縄・八重山諸島の小浜島に位置するオーシャンリゾートホテルです。1979年に開業し、日本のリゾートホテル業界を牽引してきましたね。広大な敷地には宿泊棟やスパ、プール、ビーチが整備され、シンボルである水牛が暮らす池もあります。特に、再訪するお客様との距離感の近さが魅力です。

仕事博士
仕事博士

社員寮の生活環境について教えてください。

社員寮はホテルから徒歩5分の場所にあり、月々12,500円で個室に住むことができます。水道光熱費、WiFi、家具家電付きで、生活に必要な設備が整っているんですよ。また、1食350円で島の特製ランチや夕食を楽しむことができる社員食堂も利用可能ですね。周りにコンビニなどはありませんが、その分無駄な支出が減り、貯金もしやすいと評判です。

仕事博士
仕事博士

研修制度はどのように行われるのでしょうか。

はいむるぶしでは、入社後に基礎研修やOJTがしっかりと行われます。まず1~2日間でホテルの基本知識を学び、その後1~2ヵ月間にわたってOJTを通じて業務を実践的に習得します。この期間に先輩スタッフから丁寧に教えてもらえるため、安心して業務に取り組むことができますよね。自信を持った段階で本格的な業務に移行します。

仕事博士
仕事博士

スタッフのコミュニケーションの場について教えてください。

スタッフ間の交流の一環として、はいむるぶしでは多彩なイベントが用意されています。スタッフBarやSUP、ヨガ体験などを通じて、同僚同士の絆を深めることができるんですよ。また、ホテルの特性を活かした異部門交流も頻繁に行われ、どのホテルにも負けないほどのチームワークを実現しています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社はいむるぶし

  • 設立:1979年7月
  • 資本金:2億円 ※三井不動産 100%出資子会社
  • 所在地:沖縄県八重山郡竹富町小浜2930

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました