企業解説

株式会社セラクってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社セラク」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

セラクでは、特にどんな業務に挑戦できるのでしょうか?

セラクは数多くの大手企業のプロジェクトを手掛けており、ネットワークの設計構築やWebシステム開発、スマホアプリ開発など多岐にわたる業務に挑戦できますね。具体的には、例えば大手携帯電話会社の通信サービスの運用保守や、国際的自動車メーカーと連携したMaaSの開発、有名ゲームの基盤開発などがあります。これらのプロジェクトに未経験から参加し、経験を積むことでキャリアの幅を広げられますよ。

仕事博士
仕事博士

セラクの研修制度はどのようなものですか?

セラクでは未経験の方でも安心してスタートできる約1ヶ月間の研修を用意しています。専門用語の基礎知識やサーバ、ネットワーク機器を使った実践トレーニングが行われるため、一人前のエンジニアとして成長できますね。また、研修終了後も『セラク情熱大学』というユニークな社内講座が開講されており、ビジネススキルや新しい技術について学ぶ機会が豊富にあります。

仕事博士
仕事博士

セラクでのキャリアパスにはどのような特徴がありますか?

セラクでは、一から始めた人が確実にキャリアアップできるような環境を整えています。例えば、運用保守で経験を積み、後には設計や構築にステップアップすることが可能です。また、教育担当や営業担当のサポートを受けながら、スキルに応じて最適なプロジェクトに参加することができるため、自己成長と実績につなげられます。

仕事博士
仕事博士

セラクは働きやすい環境をどのように提供していますか?

セラクは社員が働きやすいと感じるよう、さまざまな取り組みを行っています。平均年齢が30.3歳と若い職場であるため、活気がありますし、残業時間も月平均8.7時間と少ないのが特徴です。また、産休や育休の取得率は100%で、年間休日も120日以上と、仕事とプライベートのバランスが取りやすいです。さらに、経営者自身が技術者の成長を支援する文化を育んでおり、安定した環境でキャリアを積むことができますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社セラク

  • 設立:1987年12月
  • 資本金:3億1,126万9,129円(2024年8月末現在)
  • 所在地:東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア6階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました