企業解説

プロジェクトパートナー合同会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「プロジェクトパートナー合同会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

プロジェクトパートナー合同会社が提供するDX化支援の特徴は何ですか?

プロジェクトパートナー合同会社は、自社一貫で要件定義から開発、運用・保守までを対応し、クライアントと直接やり取りを行うことで、特にDX化に強みを持つ企業です。紙ベースの生産管理をデジタル化した実績や、AIを活用した業務効率化の支援を通じて、クライアントのビジネス改善に貢献していますね。

仕事博士
仕事博士

未経験者がプロジェクトパートナー合同会社で安心して成長できる理由は何ですか?

未経験の方には、入社後半年以内にOracle認定資格「Java Silver」の取得を支援し、業務内での勉強時間を確保するなど、スキルアップのためのサポート体制が整っています。また、チームでの協力的な環境により、安心して業務を始めることが可能ですね。

仕事博士
仕事博士

なぜ「合同会社」という法人形態を選んでいるのですか?

合同会社はシンプルな組織で意思決定がしやすいという特徴があり、外部からの資金調達を必要としない企業では取り入れられることが多い法人形態です。AppleやAmazonなども採用するこの形式は、迅速な意思決定を求められるIT業界にとって非常に適しており、プロジェクトパートナー合同会社もこの利点を活かしていますね。

仕事博士
仕事博士

どのようなキャリアパスが用意されているのですか?

プロジェクトパートナー合同会社では、一貫した自社内開発体制の下、技術スペシャリストやプロジェクトマネージャ、DXコンサルタントなど、さまざまなキャリアパスが用意されています。社員一人ひとりの適性や希望に応じて、最適な道を一緒に考えていく体制が整っているため、長期的なキャリア形成がしやすいですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

プロジェクトパートナー合同会社

  • 設立:2023年5月1日
  • 資本金:1000万円
  • 所在地:大阪府大阪市北区豊崎3丁目15番5号 TKビル2階 コモンルーム中津
0

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました