弁護士法人 響ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「弁護士法人 響」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
弁護士法人 響ってどんな会社?
弁護士法人 響では、どのような社風がありますか?

弁護士法人 響は、未経験からでもしっかり学べる環境を提供していますね。社内文化としては、社員一人一人が自分らしく働けることを尊重しています。特に「自分らしさ」を活かして活躍する社風があり、人を大切にする姿勢が感じられます。社員の成長を支援する充実した研修制度も魅力の一つで、多くの社員がやりがいを持って働いているそうです。

この法人が提供している福利厚生はどのようなものがありますか?

弁護士法人 響は、充実した福利厚生が魅力ですね。年間休日は120日で、完全週休2日制、土日祝休みという働きやすい環境を提供しています。さらに、残業も月0~15時間程度と少なく、ワークライフバランスが取りやすいです。また、有休消化率も80~90%と非常に高く、男性の育休取得実績もあるため、ライフステージに合わせて長く働くことができる体制が整っていますね。

この職場での成長の機会はどのようにありますか?

弁護士法人 響では、充実したサポート体制のもとで専門知識を身に付ける機会が豊富にあります。OJTでのサポートや、使用ツールに慣れるための研修から始まり、配属先での実務を通して着実に成長できます。また、評価制度も充実しており、入社2年目で課長に昇進した社員もいるなど、成果をしっかりと評価してもらえる環境が整っています。

なぜ他の法人と比べて、弁護士法人 響が特に求職者におすすめですか?

弁護士法人 響は、業界トップクラスの規模を誇り、あらゆる専門分野にワンストップで対応できる体制が強みですね。響グループの中核として、税理士法人や行政書士法人などと連携し、幅広い士業の知識が得られます。また、福利厚生やサポート体制が充実しており、未経験からでも安心して専門知識を身に付けられる環境があります。そのため、専門性を高めてキャリアを積みたい求職者には非常におすすめの職場です。

ありがとうございました!

会社情報
弁護士法人 響
- 設立:2014年
- 資本金:――
- 所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー14階