山九株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「山九株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
山九株式会社ってどんな会社?
山九株式会社の歴史について教えてください。

山九株式会社の歴史は、1918年に創業された山九運輸に遡ります。興味深いことに、社名の由来は創業者がロンドンで紳士からもらった「Thank you」からきており、感謝の気持ちを忘れないという理念が込められています。この理念は、社員を大切にする企業文化として現在も受け継がれていますね。

山九での働き方や職場環境はどうですか?

山九株式会社では、働きやすさに重点を置いた職場環境が整っています。年間休日122日や土日祝の休みが保証されており、ワークライフバランスを重視する方にとって魅力があります。また、地域限定正社員制度があり、大阪府内で腰を据えて働きたい方には嬉しい環境です。社員を大切にする文化が感じられる点もポイントですね。

山九の福利厚生にはどのようなものがありますか?

山九の福利厚生はとても充実しています。住宅補助制度に加え、独身寮も用意されており、電気・水道・ガス代が会社負担となっています。また、奨学金返還支援制度やカフェテリアプランも充実しており、旅行やスポーツ観戦に利用できるポイントが付与されます。長期勤務者には特に手厚い支援が用意されており、社員を大切にする姿勢が反映されていますね。

施工管理の配属について詳しく教えてください。

山九株式会社における施工管理の配属先は、必ず数名のチーム体制で行われます。このため、経験の浅い方でも安心して働ける環境です。導入研修やOJTによって必要な知識やスキルを着実に学ぶことができるため、キャリアアップにも向いています。また、基本的には1つの拠点で働きつつ、出張を通じて様々なプラント経験を積むことが可能です。このように、幅広い経験を積むことで、将来的なキャリアパスも多様な選択肢が広がります。

ありがとうございました!

会社情報
山九株式会社
- 設立:大正7年(1918年)10月
- 資本金:286億1,900万円
- 所在地:東京都中央区勝どき6丁目5番23号