企業解説

株式会社メジャーテックツルミってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社メジャーテックツルミ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社メジャーテックツルミの主な仕事内容は何ですか?

株式会社メジャーテックツルミは、産業用はかりの定期検査・メンテナンス、新規設置などを担当しています。業務内容の5割が定期検査で、残りの3割が修理・メンテナンス、2割が新規設置となっています。会社では、多種多様なはかりを扱っており、特に食品や薬剤を量る電子はかりから、トラックスケールのような大規模な計量器まで取り扱っていますね。

仕事博士
仕事博士

入社後の研修やサポート体制はどうなっていますか?

入社後は先輩について、はかりの検査の流れや基礎知識を学びます。会社はメーカー主催の研修への参加も推奨しており、安心して技術を習得することができます。訪問先や作業工程は2週間前に決まるので、しっかり準備を整えた上で業務に臨むことができますね。

仕事博士
仕事博士

この会社の職場環境や文化はどのような感じですか?

職場では男性10名が在籍しており、20代から60代までの幅広い年齢層が活躍しています。作業は基本的に3人1組で行い、未経験からスタートした社員も多いです。わからないことがあれば、部署を問わず誰にでも気軽に質問や相談ができる風通しの良い環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

キャリアアップの機会について教えてください。

同社では、検査やメンテナンスの経験を積んだ後に、はかりの設計や製造に挑戦することも可能です。また、ステップアップや営業職へのキャリアチェンジも、意欲があれば実現できる環境が整っています。お客様と密な関係を築きながら、自分の成長とキャリアをしっかりと図ることができるでしょう。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社メジャーテックツルミ

  • 設立:1964年6月15日
  • 資本金:1,200万円
  • 所在地:神奈川県川崎市川崎区大島2-7-10

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました