株式会社富士通ラーニングメディアってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社富士通ラーニングメディア」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社富士通ラーニングメディアってどんな会社?
株式会社富士通ラーニングメディアでのIT研修講師の役割はどのようなものですか?

株式会社富士通ラーニングメディアでは、IT研修講師は企業の新入社員を対象に、ITスキルや知識を講義形式で教える役割を担いますね。プログラミング言語のJavaやPython、C#を用いて基本文法やシステム開発手法を伝えることができ、多くの業界知識と経験を受講者と共有することが求められます。また、講師業務に専念できる環境が整っているため、教えることに集中できるのが特徴です。

フリーランスとして働きたい場合、どのような働き方ができますか?

富士通ラーニングメディアでは、IT研修講師として業務委託契約の形が取られていますよ。このため、フリーランスとしての柔軟な働き方が実現可能です。特に、講師自身が担当したい研修コースの希望を提出でき、自分の得意分野で活躍することができます。フリーランスとしての独立性を保ちつつ、充実したサポート制度が備わっているため安心して働ける環境です。

どのような受講者に研修を提供していますか?

富士通ラーニングメディアは、中小企業から大手企業まで幅広いニーズに対応した研修を提供していますね。具体的には、2024年度には402社の企業から9021名もの新入社員が研修を受講しました。また、オープンコースでは業界や業種を超えた参加者が集い、個社コースでは顧客企業のニーズに応じたカスタマイズされた研修を提供しています。これにより、受講者は現場で即活用できるスキルを習得できます。

研修サービスのリピート率が高い理由は何でしょうか?

リピート率が95%というのは、富士通ラーニングメディアの研修サービスの柔軟性と提案力の高さによるものですね。同社は、富士通グループの技術力を活かし、最新のIT技術やビジネスノウハウを組み合わせて、受講者が実践的なスキルを身に付けられるような研修を提供しています。多様な選択肢と柔軟性を兼ね備えたカリキュラム設計が、受講者にとって満足度の高いものとなっており、それがリピート率の高さに繋がっているのだと思います。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社富士通ラーニングメディア
- 設立:1977年6月
- 資本金:3億円
- 所在地:神奈川県川崎市幸区大宮町1-5 JR川崎タワー