企業解説

株式会社テレマってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社テレマ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社テレマについて、特に注目すべき点は何ですか?

株式会社テレマは、自社内開発を重視しており、資格取得や外部セミナーの参加費用を支援するなど、エンジニアのスキルアップに積極的です。資格手当が支給されることで、モチベーションを維持しながらキャリアを積むことができる環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

テレマでの開発案件の特徴を教えてください。

テレマは、プロバスケチームのデジタルサイネージ開発やアイスホッケーチームの会員管理システムなど、多岐にわたる案件に取り組んでいます。お客様との仕様決定から関われるプロジェクトも多く、自分のスキルや希望に合わせて幅広く活躍の場を見つけられるのが特徴です。これにより、上流工程にも携わることが可能ですね。

仕事博士
仕事博士

働き方や福利厚生について、具体的にどのような制度がありますか?

テレマでは、残業がほとんどなく、土日祝の完全週休2日制で年間休日が124日あります。住居手当や通勤手当など、生活をサポートする制度も充実。千葉や宇都宮市に引っ越した場合、補助金が出ることも特徴です。エンジニアライフを、自分のペースで楽しむことができる職場環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

未経験者や経験が浅い方にとって、どのような魅力がありますか?

テレマでは、未経験者でも基礎からしっかり学びながら案件に携わることができ、一年後には一人で機能を作成できるレベルに達することが期待されます。経験者も、新しい技術の習得が推奨されており、自分の希望や興味に基づいた学びが可能です。成長したい方やスキルアップを目指す方にとって、非常に魅力的な環境ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社テレマ

  • 設立:2011年8月1日
  • 資本金:1000万円
  • 所在地:千葉県千葉市中央区新宿2-7-10 エレル新宿ビル4F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました