マルワ工業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「マルワ工業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
マルワ工業株式会社ってどんな会社?
マルワ工業では、どのような営業スタイルを採用していますか?

マルワ工業株式会社では、既存のお客様との関係を重視し、ノルマや飛び込み営業がないスタイルを採用しています。これは、車に付ける初心者マークや大手鉄道会社の車両装飾ステッカーなど、既に関係が築かれているお客様に対して、彼らのニーズを丁寧にキャッチし、アイデアを提案するという形で営業活動を行っています。

社員教育や成長の機会について教えてください。

マルワ工業では、入社後にOJTでじっくりと仕事の進め方や事務処理を学ぶ機会があり、定期勉強会を通じて樹脂やインクなどの専門知識を身につけることができます。また、新卒社員も迎え入れ、新たな風を取り入れることで、社員が成長し続ける環境を提供しています。これにより、社員は専門的なスキルを継続的にアップデートすることができますね。

仕事のやりがいについて、どのような魅力がありますか?

マルワ工業の営業職は、提案した製品が街のいたるところで実際に使われることにやりがいを感じることができます。自動車の初心者マークや鉄道車両の装飾ステッカーなど、自分の提案が形になり、結果として社会に貢献する製品となっているのを見ると、自然と達成感が湧き上がるでしょう。このように、アイデアを具現化する楽しさが大きな魅力ですね。

ワークライフバランスはどのように考えられていますか?

マルワ工業は、働きやすい環境づくりを重要視しており、残業はほとんどなく有給休暇も気兼ねなく取得しやすい職場環境が整っています。これにより、社員は自分の時間を大切にでき、旅行などのプライベートタイムも充実させることができています。また、上司のフォローが手厚いため、職場の居心地も良く、定着率が高いのも納得できますね。

ありがとうございました!

会社情報
マルワ工業株式会社
- 設立:1970年(昭和45年)10月12日
- 資本金:9,800万円
- 所在地:愛知県春日井市松河戸町段下1333-3