企業解説

株式会社東京不動産開発ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社東京不動産開発」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社東京不動産開発の施工管理職のユニークな点は何ですか?

株式会社東京不動産開発の施工管理職の最大の特長は、自社が施主であることですね。施主が自社であるため、お客様に気を遣う必要が少なく、自分のペースで業務に集中できます。特に、自社ブランドの「THE CLASSシリーズ」を手掛けることで、施工の品質や設計に強いこだわりを反映させられるかなり稀有な環境です。

仕事博士
仕事博士

入社後のキャリアパスにはどのような魅力がありますか?

入社後は、スターティングメンバーとして活躍が期待されます。自身の経験を活かしたい方には特におすすめで、将来的には工事部の責任者を目指すことも可能です。また、工事部チーム内で情報共有を重視しているため、社内での成長やポジティブな職場風土が築かれているといえますね。

仕事博士
仕事博士

倒産リスクが低い安定企業とのことですが、その理由を教えてください。

はい、倒産リスクが低い理由のひとつに、安定した収益構造があります。特に、自社が複数の賃貸マンションを保有しているため、家賃収入による年間数億円の安定したキャッシュフローが確立されています。また、建築工事の内製化によりコスト効率をさらに高め、強固な経営基盤を築いているのも特徴です。

仕事博士
仕事博士

会社の今後のビジョンや展望について教えてください。

この会社は、さらなる成長を目指しています。そのために、設計デザインや居住性にこだわり、高品質な物件を提供し続けることに力を注いでいます。施工管理の内製化によって運営の効率を高め、デベロップメント事業やセールス事業とシナジー効果を生み出し、事業拡大にも力を入れているのですね。将来的には働きやすさのさらなる向上も含め、労働環境の充実を図っているようです。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社東京不動産開発

  • 設立:2018年1月4日
  • 資本金:6,300万円
  • 所在地:〒152-0004東京都目黒区鷹番三丁目14番14号3階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました