企業解説

新興海陸運輸株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「新興海陸運輸株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

新興海陸運輸株式会社はどのような事業を展開しているのですか?

新興海陸運輸株式会社は、総合物流サービスを展開している企業です。具体的な事業内容としては、倉庫業、通関業、港湾運送事業、貨物運送取扱業、海運代理店業など多岐にわたります。今年で創業76周年を迎える老舗企業で、日本の輸出・輸入物流を支える役割を担っているんですね。

仕事博士
仕事博士

千葉営業所での業務内容について教えてください。

千葉営業所では主に小麦粉の保管・配送を行っており、営業所としては業績が好調のようです。具体的な業務には、各種データの確認・入力、資料の作成・管理といった一般事務のほか、商品の納入、配送の手配、商品の保管・管理など倉庫事務が含まれます。また、運行管理業務やフォークリフトを用いた入出荷作業なども行っています。

仕事博士
仕事博士

社員に対するサポート体制はどのようになっていますか?

新興海陸運輸株式会社では、社員の資格取得を全面的にサポートしています。資格取得にかかる費用は全て会社が負担し、勤務時間内での受講も可能です。取得した資格には手当もつき、運行管理者には月1万円が支給されます。これにより、スキルアップと給与アップの両立が可能となっています。また、プライベートも楽しめるように、法定有給休暇に加え、さらに2日間の有給を付与する取り組みも行っています。

仕事博士
仕事博士

職場環境はどのような特徴がありますか?

職場環境については、非常にアットホームで風通しが良いのが特徴です。事務部門では4名の男女先輩社員が活躍しており、わからないことがあればすぐに確認できる社風です。また、ドライバーとの連携も良好で、年齢や社歴の壁を感じることなく伸び伸びと働ける環境が整っています。基本土日祝休みで、残業時間が20時間から30時間と働きやすさにも配慮されています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

新興海陸運輸株式会社

  • 設立:1949年4月1日
  • 資本金:12,000万円
  • 所在地:東京都品川区八潮2-2-9

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました