株式会社しまナーシングホームってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社しまナーシングホーム」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社しまナーシングホームってどんな会社?
しまナーシングホームでは、どのようにして営業職を育成していますか?

しまナーシングホームでは、未経験からでも安心して営業職を目指せる環境が整っています。入社後は、先輩社員との同行を通じて丁寧に営業ノウハウを学びます。基本的な福祉介護の知識から営業手法、各種手続きに至るまで、約1〜2カ月で段階的に研修が行われます。これにより、新しい方でも安心して一人前の営業担当として成長することができるのです。

営業職の方々が感じる仕事の醍醐味は何ですか?

営業職の方々にとって、しまナーシングホームでの最大の醍醐味は、ご家族様やご入居者様からの「ありがとう」の声です。訪問活動を通じて関わった方々が安心して笑顔になり、入居後も親しく交流できるのがこの仕事のやりがいです。多くの方々の暮らしを支える中で、感謝の気持ちを直接感じられることは、大きな喜びになりますね。

しまナーシングホームが他社と異なる点は何でしょうか?

他の施設と差別化される点として、しまナーシングホームは24時間体制で看護師や介護士が常駐し、協力医療機関との連携が強固であることが挙げられます。また、一般的な基準を超えるスタッフ配置によって、質の高い医療支援を実現しています。これにより、他施設で受け入れを断られるような医療面の問題を持つ入居者でも安心して暮らすことが可能となっています。

しまナーシングホームの設立背景について教えてください。

しまナーシングホームは、創業者の医療・福祉現場での経験を活かして設立されました。お年寄りとそのご家族を笑顔にすることを目指し、今まで以上に充実した老後の選択肢を提供しようという考えのもと、設計されています。創業者が「これまでになかった老後の選択肢をつくる」というビジョンを持ち、その実現に向けて、安心で質の高い介護サービスを提供する施設を整えています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社しまナーシングホーム
- 設立:1988年3月
- 資本金:9800万円
- 所在地:東京都新宿区西五軒町11-10