企業解説

株式会社青木工業ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社青木工業」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社青木工業でのバックオフィスの仕事にはどんなやりがいがありますか?

株式会社青木工業では、国や地方自治体、さらには民間企業との多岐にわたる取引を通じて、オフィスビルやマンション、さらには注目の大規模案件に携わる機会が豊富です。そういった大プロジェクトをバックオフィスから支えることで、会社の成長とともに自分自身も大きく成長できるやりがいがありますね。CADスキルを活かした設計の橋渡し役として、プロジェクトの成功に貢献できるのも魅力です。

仕事博士
仕事博士

社員の評価制度はどのようになっていますか?

青木工業では、社員一人ひとりの頑張りや実績を昇給や賞与にしっかりと反映させています。社長いわく、会社にとって「人財」は何よりも大切な存在であり、利益は最大限社員に還元するという方針です。年齢や年次に関係なく、積み重ねた成果が公正に評価される環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

青木工業で働く環境はどのように整備されていますか?

青木工業は、社員が長く安心して働ける環境を整えることに注力しています。完全週休2日制や残業の少なさ、さらには転勤がない点も大きな魅力です。また、業務負担をできるだけ削減し、ライフワークバランスを重視した職場環境が整っているので、プライベートの時間もしっかり確保できますよ。

仕事博士
仕事博士

どのようなキャリアパスが期待できますか?

青木工業では、社員のキャリアアップをしっかりとサポートしています。入社後に経験を積み重ねていくことで、ゆくゆくは管理職への昇進も目指せます。転勤がないため、地元に根ざして長期的なキャリアを築くことができるのも安心材料です。将来的な安定を求める方には理想的な職場ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社青木工業

  • 設立:2003年4月1日
  • 資本金:5000万円
  • 所在地:〒180-0014 東京都武蔵野市関前5-17-19

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました