三菱ケミカル株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「三菱ケミカル株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
三菱ケミカル株式会社ってどんな会社?
三菱ケミカルの成り立ちについて教えていただけますか?

三菱ケミカルは、2017年4月に三菱化学、三菱樹脂、三菱レイヨンの3社が統合したことで誕生した総合化学メーカーです。この統合は、それぞれの企業が持つ人材や技術、情報を最大限に活用し、成長を加速させるために行われました。それにより、今では素材と機能商品分野の両方で世界規模の事業を展開していますね。

三菱ケミカルが掲げている『KAITEKI』について詳しく教えてください。

『KAITEKI』は三菱ケミカルのビジョンで、人や社会、そして地球が直面する課題を技術力で解決し、持続可能な未来を実現することを目指しています。このビジョンの実現を通じて、同社は高品質かつコスト効率の高い製品開発を行い、世界中のマーケットニーズに応えています。この取り組みにより、すでにMMAの分野では世界トップクラスのシェアを達成しているんですよ。

どのような業務に携わることができるのでしょうか?

三菱ケミカルでは、機械系と電気系の業務に関わることができます。具体的には、化学製品や火力発電設備の管理、保全を担当したり、化学プラントや発電所の設備の設計や管理を行います。最先端の製法を実現するための設備に関わる機会が多く、やりがいのあるポジションが用意されていますね。

三菱ケミカルはどのような方におすすめでしょうか?

最先端の技術に触れ、世界を相手に挑戦したいという方におすすめです。また、社会や環境問題の解決に貢献したいと考えている方にもぴったりでしょう。充実した福利厚生を完備しているため、長期間安定して働ける環境が整っているのも魅力の一つですね。

ありがとうございました!

会社情報
三菱ケミカル株式会社
- 設立:2017年4月1日 ※三菱化学・三菱樹脂・三菱レイヨンの統合により発足(創業 1933年8月31日)
- 資本金:532億2900万円
- 所在地:〒100-8251東京都千代田区丸の内1-1-1 パレスビル