企業解説

株式会社TeraDoxってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社TeraDox」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

TeraDoxでのキャリアアップの可能性について教えてください。

TeraDoxでは、社歴に関係なくキャリアアップが可能な環境が整っています。カスタマーサポートから始まり、半年後にはチームリーダー、さらに1年でマネージャーとしてステップアップを目指せるのが魅力です。マネージャーになると開発やマーケティング部門にも関与でき、事業部を横断して活躍するチャンスがありますね。

仕事博士
仕事博士

TeraDoxの提供しているユニークなサービスについて教えてください。

TeraDoxは「My振袖」をはじめとする特化型Webサービスを提供しています。例えば、「My振袖」は年間200万人以上が利用する国内最大級の振袖ポータルサイトです。また、法人向け電子契約システムの『契約大臣』や、マタニティフォト専用の『Mamany』など、ニッチながらも確実にニーズのあるさまざまなジャンルに特化したサービスを展開していますね。

仕事博士
仕事博士

TeraDoxで働くメリットとして、どんな点が挙げられますか。

TeraDoxでは、ワークライフバランスを大切にしつつ働ける点が大きなメリットです。完全週休2日制で、年間休日が124日あり、有給消化率も65%以上を誇ります。また、カスタマーサポートを基軸に、新しい施策や組織の構築に関与できるため、自分のアイデアでサービスを進化させることができるのも魅力です。

仕事博士
仕事博士

TeraDoxの企業文化について教えてください。

TeraDoxは、2008年の設立以来、特化型Webサービスで着実に成長を遂げてきました。同社の企業文化は、実力主義であり、経験の浅い若手でもリーダーやマネージャーとして早期に抜擢される環境があります。組織全体が顧客満足度を重視しており、満足度向上につながる新しい仕組み作りや、サービス改善に積極的に取り組む姿勢が特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社TeraDox

  • 設立:2008年4月
  • 資本金:1000万円
  • 所在地:東京都渋谷区本町3-14-3 松尾ビル3階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました