企業解説

LINEヤフーコミュニケーションズ株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「LINEヤフーコミュニケーションズ株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

LINEヤフーコミュニケーションズでのゲーム運営の特徴は何ですか?

LINEヤフーコミュニケーションズでは、さまざまな人気ゲームタイトルを運営していますが、その中でも注目すべきは運営や進行のディレクション業務に重点を置いている点ですね。特に「LINE バブル2」や「LINE レンジャー」、「LINE POP2」などのキャノンゲームの運営において、多くのパートナーと連携を取り、調整を行いながらスムーズにゲーム運用を進める役割を担っています。このプロセスを通じてより安全で楽しいゲーム体験をユーザーに提供しています。

仕事博士
仕事博士

LINEヤフーコミュニケーションズの従業員にはどのような人が多いですか?

従業員は20代・30代が87%を占めており、非常に若くダイナミックな環境ですね。ゲーム業界の出身者も多く在籍していますが、異業種からジョブチェンジしてくる人材も増えてきています。多様なバックグラウンドを持つスタッフが集まっているため、異なる視点を持ちながらもリスペクトし合い、チームとしてのシナジーを発揮しています。

仕事博士
仕事博士

企業文化や福利厚生について教えてください。

LINEヤフーコミュニケーションズでは、社員が自分の好きなことを追求し、自分で決めたことに向かって進むことを奨励する文化があります。面白いと思ったことを試してみるメンバーが多く、それをサポートする風土があります。働く環境としては、リモートワークが可能であり、社内カフェや高機能オフィスチェアが完備されるなど、快適に働けるよう工夫されています。有給休暇取得率が91.8%と高く、U・Iターン支援制度も用意されているため、プライベートとの両立が可能です。

仕事博士
仕事博士

グローバルなゲーム開発におけるやりがいは何ですか?

全世界で累計8億以上のダウンロードを誇るLINE GAMEのように、グローバル規模での影響力を持ったプロジェクトに関わることができるのは非常に大きなやりがいです。多くのユーザーを喜ばせるために、アイデアを自由に出すことができる環境が整っており、ゲーム開発におけるディレクション経験を幅広く積むことができるのも魅力的です。また、新しいゲームタイトルの立ち上げに携わるチャンスもあるため、意欲的に取り組むことでキャリアの可能性が広がりますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

LINEヤフーコミュニケーションズ株式会社

  • 設立:2013年11月
  • 資本金:4億9,000万円
  • 所在地:〒812-0012福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル12F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました