【新卒】学校法人NIPPON ACADEMYってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?
marugotojobhakase
仕事博士
こんにちは、転職活動中のサトウです!
「東京山川産業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
東京山川産業株式会社の管理部門で未経験者でも安心して働ける理由は何ですか?
東京山川産業株式会社では、基本から学べる丁寧な育成体制が整えられています。入社後は業務全体の流れや各業務の進め方を柔軟にお教えしますので、未経験でも無理のないペースで成長していけますね。また、わからないことがあれば気軽に聞ける社風ですので、安心して仕事に取り組めます。
本社管理部の具体的な業務内容について教えてください。
本社管理部では、総務および経理業務が中心となります。具体的には、入退社手続きや契約書管理、伝票や請求書の処理、決算業務などがあります。また、システム管理として社員用携帯やPCの管理、各社内システムの運用・管理を担当することもあります。様々な領域に挑戦できるポジションですね。
働きやすさに自信があるとありますが、具体的にどのような制度が整っていますか?
東京山川産業株式会社では、従業員が安心して働けるように、土日休みの完全週休2日制を採用し、年間休日は125日以上となっています。また、残業もほとんどなく、有給や産休・育休の取得もしやすい環境です。ライフイベントを見据えて腰を据えて働けるのが特徴ですね。
会社としてのビジョンについて教えてください。
東京山川産業株式会社は、創業72年を誇る老舗企業として、溶接関連製品の専門商社という立場で、社会の住まい環境や都市環境づくりに貢献しています。今後も堅調な成長を続け、創業100周年に向けてさらなる飛躍を目指しています。社員の成長と会社の発展を同時に実現することを目指していますね。
ありがとうございました!
東京山川産業株式会社