株式会社フチガミってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社フチガミ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社フチガミってどんな会社?
株式会社フチガミでは、どのようなプロジェクトが主にありますか?

株式会社フチガミでは、九州電力や国、自治体を主な取引先として、送電線工事や公共土木工事などを行っています。電気供給の安定性を支える重要なインフラ事業に従事しており、社会貢献度の高いプロジェクトを多数手掛けていますね。特に通信鉄塔の建設や自然災害を防ぐためのメンテナンス業務など、安全面での大きな役割を果たしています。

新入社員の研修制度はどのようになっているのですか?

新入社員には、じっくりと時間をかけて基礎から学べる研修制度が整っています。入社から1〜2年目は先輩のアシスタントとして基本を学び、3〜4年目にはある程度の業務を独りで任せられるようになるまで成長できる環境が用意されています。会社は資格取得をしっかりサポートし、講習会や資格取得にかかる費用は100%負担してくれるで安心してスキルを磨くことができますね。

働きやすい環境作りについて、どのような取り組みがありますか?

株式会社フチガミでは、社員の働きやすさを重視した取り組みを行っています。例えば、残業時間は月平均3時間程度と少なく、有給休暇を月に1回以上取得することを推奨しています。また、年間に7〜8回の3連休が取れるよう調整しているため、プライベートや家族との時間を大切にしながら働けますね。さらに、転勤がないため、熊本に腰を据えて働きたい方には特に魅力的です。

社内でのキャリアパスはどのようになっているのでしょうか?

入社から段階的にキャリアを積むことができるのが特徴です。入社6〜7年目には現場リーダーとしてステップアップするチャンスがあり、教育やフォロースタッフとしての経験も積むことができます。スキルに応じて役割も広がり、管理職になれば収入もアップします。頑張りはきちんと成果として評価され、月収40万円以上を達成している管理者もいますので、目標を持って安心して成長を続けることができます。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社フチガミ
- 設立:1972年(昭和47年)8月
- 資本金:2,000万円
- 所在地:〒861-0552熊本県山鹿市杉739番地の1