株式会社ビックカメラってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社ビックカメラ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ビックカメラってどんな会社?
ビックカメラでは、どのようなキャリアパスがありますか?

ビックカメラでは独自のキャリアパス制度として「ビックカメラマイスター」が用意されています。これは資格を取得し、筆記試験と面接に合格すれば販売のプロとして活躍できる制度で、店舗の現場でお客様と直接関わり続けながら専門性を高められます。管理職と同等の待遇を目指せるため、ずっと現場で働きたい人にとって魅力的ですね。

教育研修制度について教えてください。

ビックカメラでは新卒社員用の充実した研修制度が整っています。入社後1週間の導入研修では会社や店舗でのルールを学び、その後1ヶ月間でレジやシステム操作、商品知識をしっかりマスターできます。研修後も継続的なサポートがあり、困ったことがあればいつでも相談できる環境が整っているため、安心して成長できますね。

働きやすさや職場環境についてどうですか?

ビックカメラでは、働きやすさに配慮した職場環境が整っており、シフト制で個々の負担を最小限にし、メリハリのある働き方を実現しています。月平均の残業時間も10時間程度で、ワークライフバランスも良好です。全国に45店舗を構える大手企業ですが、現場スタッフの声を大切にする“現場第一主義のサポート精神”が根付いています。

お客様対応で大切にしていることは何ですか?

ビックカメラでは、お客様のニーズを引き出すためのコミュニケーションを大切にしています。会話を通じて相手の本当のニーズを見極め、寄り添った提案が求められます。コミュニケーションを取ることが好きで、人の気持ちに寄り添える方は、この環境ですぐに活躍できるでしょう。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ビックカメラ
- 設立:1978年5月(設立:1980年11月)
- 資本金:259億2,900万円
- 所在地:東京都豊島区高田3-23-23