【新卒】株式会社JFR情報センターってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社JFR情報センター」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社JFR情報センターってどんな会社?
株式会社JFR情報センターはどのような企業ですか?

株式会社JFR情報センターは、大丸松坂屋やパルコを擁するJ.フロント リテイリンググループの一員であり、グループのIT部門としてシステム・インフラを支えています。1988年に独立し、システムを通じたビジネス課題の解決をミッションとしていますね。

どのようなプロジェクトに関わることができますか?

大丸松坂屋のシステム統合や国際会計基準適用といったビッグプロジェクトに関わるチャンスがあります。これにより、ITシステムを通じてグループ全体のビジネス成長を促進する役割を担っていますね。

従業員に対する支援制度はどうなっていますか?

資格取得支援制度やフレックス、時短勤務、育児休暇、在宅勤務といった多様な働き方を支える制度があります。社内部活も充実しており、ワークライフバランスの取りやすい環境ですね。

業務ではどのような特徴がありますか?

課題発見から解決までを担当し、グループ各社と長く寄り添ったお付き合いが可能です。ユーザーの業務をよく知る存在として、課題解決を推し進める力が求められています。

社内にどのような工夫がありますか?

日々リフレッシュしながら仕事ができるフリーアドレス席が導入されています。所属部門を越えて情報共有できる環境で、同じゴールを目指す仲間と切磋琢磨できるのも魅力ですね。

IT部門としての意欲はどのように評価されますか?

システム開発の醍醐味を味わうことができ、プロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーとしての早期な育成を目指しています。コミュニケーション能力やスケジュール管理能力が特に評価されています。

新卒者に対するサポートはありますか?

学生時代にIT分野を専攻していた方だけでなく、そうでない方にも手厚い教育体制を整えており、一から学べる環境があります。これにより、IT分野でのキャリアを築くサポートを行っています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社JFR情報センター
- 設立:1988年10月31日
- 資本金:1,000万円
- 所在地:大阪府大阪市天王寺区逢阪1丁目3番24号