静清信用金庫ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「静清信用金庫」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
静清信用金庫ってどんな会社?
静清信用金庫の『相談力』が特徴とされていますが、具体的にはどのような強みがあるのでしょうか?

静清信用金庫は、地域密着型の金融機関として、地元の個人や企業に寄り添った対応が最大の強みです。経営相談から融資相談、資産運用に至るまで、多岐にわたる相談に対応しています。このように幅広い相談に応じるため、地域での信頼関係が非常に厚いのです。

経験のない業界への転職を考えているのですが、未経験者への教育体制はどのようになっていますか?

未経験者であっても、静清信用金庫ではしっかりとした研修制度が整っています。入庫後は基礎知識を学ぶ研修から始まり、店舗配属後もOJTを通じて実践的なスキルを身につけられる環境が用意されています。また、資格取得支援も充実しており、自分のペースで成長を続けられますね。

地元で長く働くことを希望していますが、職場環境や福利厚生はどのようになっていますか?

長期的に安心して働けるよう、静清信用金庫ではさまざまな働き方改革を推進しています。残業時間の削減や計画的な有給休暇の取得促進など、職員が仕事とプライベートを両立できる環境が整備されています。男女を問わず育休取得の実績も豊富で、家庭を持つ方にとって働きやすい環境です。

職員のキャリアアップ支援について、他にはどのような制度がありますか?

キャリアアップを支援するため、職員には年2回希望を申告できる機会があり、適性に応じたジョブローテーションも可能です。これにより、さまざまな役職や業務にチャレンジすることができ、成長の幅を広げることができます。また、資格取得に対する支援も充実しており、外部講師を招いた対策講座なども受講可能です。

ありがとうございました!

会社情報
静清信用金庫
- 設立:1922(大正11)年3月11日
- 資本金:16億1,900万円(2023年3月末)
- 所在地:〒420-0033静岡県静岡市葵区昭和町2-1