株式会社学究社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社学究社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社学究社ってどんな会社?
株式会社学究社は、教育業界でどのようなポジションを目指していますか?

株式会社学究社は、『ena』というブランドで都内を中心に塾を展開し、教育業界におけるポジションをさらに高めることを目指しています。上場企業として安定性と成長率を誇り、特に都立中高の入試に強みを持っています。独自の教育方針と柔軟なサポート体制で、生徒の考える力や書く力を長期的に育成することを目指していますね。

学究社でのキャリアパスについて教えてください。

学究社では、入社後に教師としてスタートし、中学・高校受験向けに学習指導や校舎運営を行います。そこから校長や地区長といった役職を目指せるキャリアパスが設定されています。キャリアステップはスピーディーで、最短1年で校長への昇進実績もありますね。新校舎が増えていることから、随時新たなポジションのチャンスがあり、自らのキャリアを積極的に作り上げられます。

学究社での働き方について、ポイントを教えてください。

学究社では、担当科目や配属エリアが個人の希望や通いやすさを考慮されるため、安心して働くことができます。さらに年間休日は120日で、平日の始業は14時とプライベートを充実させながら働ける環境が整っています。また、育児休暇の取得が必須とされていたり、子ども手当が支給されたりと、ライフイベントをサポートする体制も整っていますね。

教育スタイルの特徴について教えていただけますか?

学究社の教育スタイルは、生徒の論理的思考力や文章表現力を重視しています。個々の生徒の解答にきめ細かく向き合いながら、未来に必要とされる能力を育成することを目的としています。特に都立中高の入試では考える力や書く力が求められることから、これらの力を養うための指導に特化しており、生徒一人ひとりの成長をサポートしていますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社学究社
- 設立:1976年10月
- 資本金:12億1,635万円【東証プライム市場上場】
- 所在地:東京都渋谷区代々木1-12-8