ネクストライフ株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?
marugotojobhakase
仕事博士
こんにちは、転職活動中のサトウです!
「広島屋ハウジング株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
広島屋ハウジング株式会社の職場環境について教えていただけますか?
広島屋ハウジング株式会社では、居心地のいい職場環境が整っています。平均勤続年数は12年以上と高く、社員が安心して長く働ける環境を提供しています。スタッフ同士の和やかなやり取りが普段から行われており、中途入社の社員もすぐに馴染めるアットホームな雰囲気です。
経理担当としてのキャリアパスはどのように考えていますか?
広島屋ハウジング株式会社では、キャリアアップのチャンスがしっかりと用意されています。業務の正確性や視野の広さ、仕事に取り組む姿勢などが公平に評価され、中途入社や性別、社歴などのハンデは一切ありません。2〜3年目で役職に就いた先輩もいるため、実力を発揮すれば早期のステップアップが可能です。
業務のフレキシビリティについて具体的に教えてください。
業務の進め方は社員一人ひとりに大きな裁量が委ねられています。不動産業界が初めてでも安心して取り組める環境があり、新しい知識を吸収しながら、効率よく自身のやりやすい形で働くことができます。業務が順調に進めば、自由に有給を活用できるため、プライベートとの両立も可能です。
どのような福利厚生が用意されていますか?
固定給に加え、報奨金や諸手当が用意されています。残業はほとんどなく、繁忙期でも1日数十分程度です。また、業務が終われば定時より早い17時退社も可能であり、社員の生活バランスを重視した働き方が可能です。柔軟な働き方と、触れ合いが多い家庭的な職場が広島屋ハウジングの魅力です。
ありがとうございました!
広島屋ハウジング株式会社