企業解説

株式会社トイズ・プロってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社トイズ・プロ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

トイズ・プロで働く魅力について教えてください。

トイズ・プロは「仕事はマジメに、プライベートは充実」というスタンスを大切にしており、年間休日が120日以上と充実した休暇制度が整っています。昨年度の賞与実績は4.5カ月分と業績に応じた評価がしっかりされていますね。さらに、約半数が20代の社員ということもあり、社長との距離感も近く、コミュニケーションが取りやすい環境となっています。

仕事博士
仕事博士

この会社でのステップアップの流れはどのようになっていますか。

入社後はまず座学で建築全般の基本知識を学び、先輩と一緒に現場で実務を学びながら、段階的にスキルアップしていくことが奨励されています。約1年を目安に独り立ちを目指すのが一般的で、その後はチームの管理職となり、さらには幹部候補として成長することも可能です。職位が上がるごとにより責任あるポジションを任され、専門業者との打ち合わせや施工スケジュールの管理など重要な業務に携わることが期待されます。

仕事博士
仕事博士

トイズ・プロが手がけるプロジェクトについて具体的に教えてください。

トイズ・プロは、商業施設の内装工事において豊富な実績を有しており、最近では新橋駅前のエンターテインメントレジャービルや麻布台ヒルズ内の飲食店、有名ホテル内の店舗など多岐にわたるプロジェクトを手掛けています。これらのプロジェクトでは、施工中での細かな図面修正などの対応が必要となることがあり、工夫や細部へのこだわりが重要です。こうした工夫を通じて、高い完成度を実現し、多くのクライアントから支持を得ています。

仕事博士
仕事博士

社内の雰囲気や企業文化はどのようなものですか。

トイズ・プロでは、社員同士の距離が非常に近く、ラフな空気感の中でのびのびと働ける職場環境が整っています。キャリアアドバイザーとして、社長自らが現場に足を運び社員をフォローする姿勢が取られている点も特徴的ですね。また、社員同士が意見をぶつけ合い、熱く語り合う飲み会が開催されることもあるようです。このような自由で風通しの良い企業文化は、社員定着率が90%を超えるという結果に繋がっています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社トイズ・プロ

  • 設立:1996年9月
  • 資本金:2000万円
  • 所在地:〒164-0011東京都中野区中央4-1-2 KIビル4F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました