八千代市農業協同組合ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「八千代市農業協同組合」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
八千代市農業協同組合ってどんな会社?
八千代市農業協同組合で働く魅力は何ですか?

八千代市農業協同組合で働く最大の魅力は、定着率が90%と非常に高く、平均勤続年数が18年と長いことですね。職員の皆さんが安心して長く働き続けられる環境が整っているため、最後の転職先として選ぶ方も多いんです。また、産休・育休からの復帰率も100%で、ライフステージの変化にも柔軟に対応しているのが特徴です。

採用後の教育体制はどのようになっていますか?

採用後は外部研修とOJTを通じてしっかりと業務を覚えていく体制ですね。農林中央金庫や共済連など、外部の機関による研修も充実しており、安心してスキルアップができる環境が整っています。焦らず1つずつ業務を覚えることが奨励されており、1年前後で基本的な業務を身につけることができます。

どのようなキャリアパスが用意されていますか?

八千代市農業協同組合では、長期的なキャリアを築くことが可能です。例えば、業務経験を積みながら金融や資産運用に関する知識を深め、FPや銀行業務検定などの資格を取得することもサポートされています。そして、課長代理から始まり課長、支店長、部長といった昇進の道も用意されており、昇進を目指して着実にステップアップできる環境です。

具体的な業務内容について教えてください。

業務内容としては、JAバンクの窓口業務でのお客様対応や、組合員や地域利用者を訪問する渉外、事務作業や電話・メール対応、農機センターでの農業機械の点検整備・修理などがあります。ジョブローテーションもあり、適性を考慮しながらさまざまな業務に挑戦できるのが魅力です。最初からすべてをこなす必要はなく、少しずつスキルを身につけ安心して働ける職場です。

ありがとうございました!

会社情報
八千代市農業協同組合
- 設立:1965年5月
- 資本金:出資金 7億937万円
- 所在地:千葉県八千代市大和田新田640-1