企業解説

三井住友海上火災保険株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「三井住友海上火災保険株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

三井住友海上火災保険株式会社で技術アジャスターとして働く魅力は何ですか?

技術アジャスターとして三井住友海上で働く魅力は、未経験からでも段階的に専門性を身につけられる点にありますね。本社の集合研修を通じて、車の知識や物理の計算問題を学び、資格取得を目指せます。また、最新の自動車技術にも触れることができるので、車好きの方にとっては趣味と仕事を両立できる理想のポジションと言えるでしょう。

仕事博士
仕事博士

未経験者でも安心して働ける具体的な研修内容について教えてください。

研修は3ステップで構成されており、まず本社で集合研修を受け、教材やマニュアルを使って基礎知識を習得し、「見習い技術アジャスター」の資格取得を目指します。その後、実際の現場で先輩に同行し、業務の流れを学びます。最終的には、少しずつ実業務をこなしながら自立した調査業務ができるようになります。このステップアップ形式により、未経験者でも安心して始めることができるのが特徴です。

仕事博士
仕事博士

転勤について選択ができる制度があるとのことですが、詳しく教えてください。

三井住友海上では、社員のライフスタイルに合った働き方を提供するため、転勤の有無を選択できる制度を導入しています。転職を伴わない『エリアコース』と、全国転勤が可能な『グローバルコース』の2つから選べます。ファミリーやライフプランを配慮しつつ、新しいキャリアに進みたい方には特に嬉しい制度ですね。

仕事博士
仕事博士

業界大手ならではの福利厚生についても教えていただけますか?

業界大手である三井住友海上では、充実した福利厚生を提供しています。年間休日125日、土日祝日休み、実働7時間の定時制度があり、しっかりと休息を取れる環境です。給与面でも月給29万6,700円以上(グローバル制の場合)と好待遇で、夏季や年末年始の休暇も完備しています。家族やプライベートを大切にしつつ、安定して働けるのが魅力ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

三井住友海上火災保険株式会社

  • 設立:大正7年(1918年)10月21日
  • 資本金:1,395億9,552万円
  • 所在地:東京都千代田区神田駿河台3-9

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました