企業解説

光星技研株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「光星技研株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

光星技研株式会社はどのような製品を手がけていますか?

光星技研株式会社は、タイヤやゴルフボール、テニスボールなどのゴム製品を製造するための自動機械や、各種産業用の自動機械、搬送ラインの企画、開発、設計、製作を手がけています。このようにモノづくり全体を自動化・機械化することで効率化に貢献していますね。

仕事博士
仕事博士

この会社で働く技術者にとっての魅力は何ですか?

技術者にとって光星技研株式会社の魅力は、電気と機械の設計の両方に携わることができる点ですね。会社全体で一つの機械をつくり上げるプロセスを楽しむことができ、様々な専門性を持ったメンバーと一緒に働くことで新たなアイデアを試せる環境です。異文化が混ざり合いながら海外にも通用する技術を磨くこともでき、日々刺激を受けられる職場といえるでしょう。

仕事博士
仕事博士

スキルアップのための研修や取り組みはありますか?

光星技研ではスキルアップのための充実した研修制度があります。取引先のロボットメーカーでの外部研修や技能オリンピックへの参加が可能なほか、資格取得支援制度もあります。さらに、希望する外部講習や技術講習を提案し、受講することも可能です。技術者として成長するための環境が非常に整っているといえます。

仕事博士
仕事博士

社員の定着率について何か特徴はありますか?

光星技研株式会社は、社員同士の助け合いの風土が根づいており、職場の定着率が非常に高いのが特徴ですね。この3年間で退職者がゼロというのは、働きやすさが証明されていると言えるでしょう。また、未経験からスタートした文系出身の若手メンバーも活躍しているので、新しいことに挑戦する方にも優しい環境です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

光星技研株式会社

  • 設立:1971年
  • 資本金:1,000万円
  • 所在地:大阪市都島区中野町3-11-18

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました