株式会社サクラオブルワリーアンドディスティラリーってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社サクラオブルワリーアンドディスティラリー」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社サクラオブルワリーアンドディスティラリーってどんな会社?
株式会社サクラオブルワリーアンドディスティラリーで働く魅力は何ですか?

この会社の魅力は、一世紀以上の歴史を持ちながらも常に新しい挑戦を続けているところですね。看板商品である「桜尾ジン」など、国内外での人気が高く、輸出量の増加もしており、会社の成長が期待できる点が大きいです。また、社員同士の交流が盛んで風通しが良く、職場の雰囲気が良いことも働く上での大きな魅力ですね。

品質管理のポジションに特有のやりがいは何ですか?

品質管理の仕事は、自社商品の製造から出荷までを支える重要な役割を担います。特に同社では、ウイスキーやジンなど多種多様なお酒を扱うため、製造過程の中での業務が多岐にわたり一筋縄ではいかないところもやりがいとなります。それが、完成品のクオリティにつながるため、達成感を得やすい環境ですね。

社員の方々の働きやすさについて教えてください。

社員の働きやすさにおいては、完全週休2日制や資格取得支援制度が挙げられます。また、車通勤が可能であったり、退職者が少ないことも特徴です。中途入社でも馴染みやすい、オープンで相談しやすい社内環境が整っていることも、働きやすさを支えるポイントですね。

新しい社員が職場に馴染むためのサポート体制はどうなっていますか?

入社後には座学による企業や業界に関する知識の習得から始まり、先輩社員が現場研修を通して実務を教える体制が整っています。スキルアップに役立つ資格取得支援制度もあり、安心して業務に取り組める環境が整えられています。中途入社の方でもすぐに馴染みやすいのが特徴ですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社サクラオブルワリーアンドディスティラリー
- 設立:1918年10月
- 資本金:1億円
- 所在地:広島県廿日市市桜尾1-12-1